こんにちは!
ブログ「はんらいふ」へお越しいただきありがとうございます。
管理人の「ひかる」ともうします。
まずは簡単に自己紹介させていただきます。
「はんらいふ」管理人ひかるの自己紹介
- 名前:ひかる
- 年齢:1980年代生まれ
- 家族:妻、長女
- 好き:ハワイ、お金、ビール
- 嫌い:嘘つき、時間の無駄遣い、人から命令されること
- 現在の職業:会社員
- 将来の夢:ハワイ移住、会社からの独立
元・銀行員の職歴あり
現在までの職歴をざっくり書いてみます。
- 郵便配達
- 銀行員(公務員)
- BAR経営(自営業)
- 物流業、サービス業(アルバイト・パートタイマー)
- 化学工場勤務、商社勤務(派遣社員)
- 商社勤務(正社員)
- 塗装工(正社員)
といった感じで、脈絡なく仕事が変わっています。
一応、銀行員の期間が一番長かった(約10年間)ので、金融関係の知識や経験は一定量ありますし、今も投資等に興味は持っています。
ブログではこのあたりの知識や経験も生かして記事を書いています。
ところで、その他の仕事でもそれなりの評価はされてきました。
何をやらせてもそこそこできる自信はあります。
ですが、それは「中途半端」とも言いますよね。
僕の1番の悩みは何をやっても中途半端なことなんです。
特化した強みがないというか・・・
夢や目標は中途半端にしない
自分の思い描く夢や目標は中途半端にしたくありません。
夢は「ハワイ移住」。
そのための最初の目標は「会社から独立すること」です。
この夢と目標だけは絶対中途半端にせず、いつか叶えられるよう邁進しています。
ブログはそのためのツールの1つとして注力しています。
ブログでお金を稼ぐ
「ブログでお金を稼ぐ」というと、読んでくれている人に嫌がられるのではないかと思っていました。
けどそれは僕自身がお金を稼ぐことに対して罪悪感を持っている事の裏返しだと考えました。
ですから、僕はここで「ブログをお金を稼ぐためのツールにする」と公言いたします。
今後の収入(収益)目標
具体的な収入目標も明言します。
当然ですが、これは会社の給料とは別での収入、という意味です。
- 2018年中に、月1万円の収益
- 2020年中に、月15万円の収益
(年収180万円) - 2022年中に、月50万円の収益
(年収600万円) - 2027年中に、月100万円の収益
(年収1200万円)
上記を達成します。
まずは金額目標を決めて、そうなるための具体的行動な短期目標を達成していきます。
僕がお金にこだわる理由
なぜ僕がこれほどお金にこだわるのか?
それは過去の「ある事件」に関係しています。
その事件とは、「自己破産」です。
それも詐欺に遭ってお金をむしり取られた上での自己破産です。
そのせいで何とも悔しい思いをし、一時は本当に死のうと考えたくらい。
(どうやって死ねば確実に生命保険を受け取れるのかを真剣に考えていました)
今はそのように考えることはありませんが、当時の悔しい思いを忘れたことはありません。
「お金がないと、こんなに悔しい思いをしないといけないのか」
そう気付いたことが、僕がお金にこだわる大きな理由です。
よく「お金がなくても幸せな暮らし」(清貧ともいう)などという言葉を目にします。
僕も以前はそのような事を言っていたこともありましたが、実際にはそんなことはないと断言できます。
その言葉の前には「最低限の収入や貯金があって生活に困ることがなければ」という一文が付くのです。
その前提を失った環境を味わった者として、口先だけの綺麗事は言わず、お金を稼いで稼いで稼ぎまくって生活に余裕を持ち、会社にも依存せずに生きられる力をつけます。
自分がそうなってから、お金に困っている人の支援ができるようになりたいと思っています。
詐欺のことなどはこちらの記事にまとめていますので、ご興味ある方はぜひ読んでほしいです。
なお現在もこの詐欺師を追うため、弁護士に依頼しております。
過去に同様の被害に遭われた方がいらっしゃいましたら、情報をいただければ嬉しいです。
→この弁護士ですが、連絡もなく一方的に弁護・調査を放棄されました。
こちらから連絡するも、音沙汰なしです。
信用できる人間はいないのでしょうか・・・。
ハワイ移住の夢について
僕はハワイに移住するのが夢です。
ハワイは新婚旅行の際に初めて訪れたのですが、それまでの人生の価値観を全て吹き飛ばすくらいのインパクトがありました。
よく海外旅行をする人からは「今さらハワイなんてダサい」という声もあがるそうですが、ハワイの風、海と太陽、そして人の感じがとてつもなく好きで好きで、たまりません。
日本の、少なくとも自分の生活圏内のゴミゴミした雰囲気・ギスギスした空気感とは明らかに違う「良い気」が充満しているのを感じました。
スピリチュアル系には興味ありませんが、本当にそう感じたんです。
そんな良い気に満ち溢れたハワイで暮らせたらどんな感覚なのだろう。
僕はそれを体感できる日を夢見て、今日もブログを書いています。
初めてのハワイ旅行時の感想はこちらの記事にまとめてみました。
今後のブログ運営について
今後のブログ運営についてですが、この「はんらいふ」では
- お金
- ハワイ
- ビール
の記事を中心に、僕の普段の日々や考え方などを書いていく予定です。
通常、ブログというものはテーマが一貫している事が多いです。
(例えばお酒のブログなら、内容がビール、日本酒、ワイン、カクテルについて・・・など)
ですが僕の今までの人生経験や好きな事を集めた結果、上記の3種類に決めました。
3つそれぞれの関連性はあまり高くはありませんが、できるだけつながりを持たせ、読んでくれる人のお役に立てる内容を書いていきますのでお楽しみに。
ツイッターのフォロー
Facebook(Facebookページ)、ツイッター、InstagramとSNSそれぞれを利用していますが、その中では特にツイッターの利用頻度が高いです。
もしフォローしていただければ記事の更新も見逃しませんし、そうでなくても何か意見やツッコミがあればどんどん絡んできていただきたい!
基本的に返信は100%行います。
楽しく交流しましょう♪
※ツイッターアカウントはこちらからフォローできます。
他にもご意見やご質問ありましたら、匿名でもよいのでどしどしメールください!
ひかるへの意見や質問はこちらから
ハワイのこと、自己破産のこと、ビールのこと、その他なんでもどうぞ!
ライティングやレビュー記事の執筆などのお仕事依頼も承っています。
ただしマルチビジネスの勧誘や不正なことへの関与はご遠慮ください。

または各記事のコメント欄へメッセージをお願いします。
「はんらいふ」のプライバシーポリシーについて
ブログがお金を稼ぐためのツールである以上、明記しておかなければならない事項があります。
こちらは別のページにまとめていますので、ご参考ください。

まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以下、まとめます。
- 好きなもの:ハワイ、お金、ビール
- 嫌いなもの:嘘つき、時間の無駄遣い、人から命令されること
- 夢:ハワイ移住、会社から独立すること
- 元銀行員
- 元公務員
- 詐欺に遭い自己破産
というところでしょうか!
今はブログを書いたりデザインをあれこれ変更したりするのがとても楽しいのですが、これを自分が独立するためのツールとすべく、全力で取り組んでいきます。
SNSでのシェアやいいね!、そしてブログ内でのコメントなど、応援ぜひともお願いします!

応援宜しくお願いします!