僕はビールが好きです。
もう少し詳しく言うと、国産ビールより海外の、世界のビールが好きです。
そして僕と同じ世界のビールファンのあなたなら、たまにはこんなことを考えませんか?
アメリカやヨーロッパの有名なビールじゃなく、アジアのマイナーなビールが飲みたい!
と・・・。
ファン(またはコレクターまたはマニアとも言う)であれば、普段手に入りにくいもの、珍しいものにこそ価値を感じる人種のはず。
しかし珍しすぎて手に入らなければ意味がない。
どうせなら手に入れて飲んでみたい。
このあたりのバランスが難しいところです。
そんなある意味「ギリギリのライン」をクリアするのが今回のテーマである「EVEREST(エベレストビール)」です。
この記事ではエベレストビールが買えるお店とともに、詳しい情報をご紹介しますね。
暑い夏の日も、そしてエベレストの山頂のような寒い日も、毎日飲んで楽しみましょう〜。
エベレストビールが買えるお店
まずはエベレストビールが買えるお店をご紹介しますね。
今すぐエベレストビールが飲みたいという人は↑の各購入サイトからご購入ください!
エベレストビールは甘みがあるピルスナースタイル
ここからは僕が実際にエベレストビールを飲んだ感想です。
エベレストビールはオーソドックスなピルスナースタイルです。
アメリカンライトラガーとも言えますね。
原産国のネパールはもちろん、インドなどの国の料理は辛いものが多いですよね。
その辛さを中和するためか、モルトの甘味やや感じる仕上がりになっています。
もちろんピルスナー特有の爽快さ、喉越しの良さもありますから、味付けの濃い目の料理にぴったりですね。

見た目はオーソドックスなピルスナー
エベレストビールとは
ところでエベレストビールとはどんなビールなのでしょう。
ここではエベレストビールの情報についてまとめます。
- 名称:EVEREST(エベレスト)
- 原産国:ネパール
- アルコール度数(ABV):5.5%(缶は4.7%)
- 原材料:国産大麦・ホップ
- 製造元:マウントエベレスト醸造所
エベレスト登頂50周年を記念して作られたのがこのエベレストビール。
1953年にエベレストへ初登頂したのがニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとチベット人のテンジン・ノルゲイ。
エベレストビールはそこから50年後の2003年から製造されていて、現地でもとても人気のある銘柄なんだとか。
ボトルに貼り付けられているラベルは2人が登頂し、それぞれの国旗を掲げようとする歴史的な瞬間を切り取ったもの。
これはビール好きのみならず、登山好き、山が好きという人もつい見入ってしまうこと間違いなしですね。
使われている水はヒマラヤの地下水。
清涼感があり、苦味と甘みを加えてくれています。

ボトルの裏側はこんな感じ
インド・ネパール料理のお店でよく目にする
エベレストビールはネパール料理店、インド料理店でよく目にすると思います。
ビールと料理のマリアージュ(組み合わせ)は国が同じもの、近いものを選ぶのが定番。
当然、ネパール発のビールなのでネパール料理との相性が抜群です。
(もちろんインド料理もOK)
ネパール料理と聞いてもピンとこないかもしれませんが、近年あちこちにできている「インド・ネパール料理のお店」を参考に、エスニック系のスパイシーな料理をイメージするとよいですね。
実際、僕が以前行って記事にしている「アルシー」という門真にあるインド・ネパール料理のお店でも注文して飲むことができますよ〜!

美味しいインド料理が食べたい!?そんな人は東江端の「アルシー」に一度入ってみよう!
今回は門真市東江端町にあるインド料理屋さん「アルシー」のお店紹介をしていきます。 こちらのお店、以前から気になっていたのですが、 家からかなり近い 店構えがなんだか入りにくい →そんなところへわざわざ食べに行く(外

「世界最高峰エベレストのように秀麗な味」!
エベレストビールを購入して自宅でも味わおう!
今回はネパール発のピルスナースタイルのビール、「EVEREST(エベレストビール)」をご紹介いたしました。
エベレストビールは輸入元の公式ページ等を見ていると「苦みがあるしっかりとした味」といった表記が書かれれていますが、僕が実際に飲んだ時は苦みの中の甘みがとても美味しく感じました。
もちろんピルスナースタイル特有の喉越しの良さやクセになる苦みも含まれていて、とても美味しいビールと言えます。
原産国のネパールを中心にかなり愛飲されていますので、日本に住んでいる僕たちも飲んで知っておくべきビールの1つと言えるでしょう!(独断と偏見です)
もしお近くにインド・ネパール料理のお店があるようでしたらそちらでもきっとメニューに書かれているはず。
一度飲んで気に入ったなら、通販サイトで箱買いするのもいいんじゃないでしょうか
僕が過去色々と飲んできたピルスナーの中でもかなり美味しい方でした(^^)
コメント