今日は天気が良かったので、四條畷市にある「なわて水みらいセンター」というところに妻と子どもと母親の4人で初めて来てみました。
家から行ける距離にありながら、今日まで全く立ち寄ったことのなかったこの「なわて水みらいセンター」。
いやぁ、めっちゃ気持ちよかったです♪

天気も最高でした♪
というわけで、この施設について今日は少し書いてみたいと思います!
なわて水みらいセンターは開放的で気持ち良い!
ここは単なる浄水場ではなく、浄水場と公園が併設されているレジャースポットなんですね。
水処理をするところはもちろん立ち入り禁止区域なんですが、その周囲に気持ち良い空間が広がっていました。
テニスコートもあり、競技される方は申請すれば使えるようになるみたいです。

これが全体図
今僕は地図の真ん中あたり、「憩いの広場」というところのベンチに座って文章を書いているんですが、そこから見える視界はこんな感じです。

多目的広場から見たところです
地図でいう「多目的広場」が、おそらくもう一区画広がってるんですねー。
めっちゃ気持ち良いですわー。
何にも無いから安心!
ここへ来る前、妻と「子どもを連れてどこへ遊びに行くといいのか?」というのを話していたんですが、近くになかなか良い場所が無いんですよね。
離れた場所まで行けば鶴見緑地公園などもあるんですが、そこまで行かなくてもどこかないかなーと。
そして閃いたのがここ、なわて水みらいセンターだったんですねー。
すぐ隣にあるAEONにはよく来ているんですが、ここはその際にチラ見してたんですよ。
んで気になってはいたんですが、なかなかタイミングがなく。
初めてだったのでどんなもんかなと思ったんですが、来て良かったです♪
なにせ多目的広場は本当に何もない草地なので、子どもを遊ばせても安心です。

だだっ広い草地だけ

手をついても大丈夫!
もう少し月日が経って子どもが成長したら、ボールやバドミントンなんかを持って来ても面白いでしょうね!
遊具の類が何もないので、そういった遊びが好きな人から見たらもしかしたら不評なのかもしれないですけど。
なわて水みらいセンターの良いところ
この「なわて水みらいセンター」の良いところをあげていきます♪
- 浄水場というだけあって、清潔で広い
- 草地、小川などの自然のスペースが多い
- 入場料、駐車場が無料
- すぐ隣がAEON
などでしょうか。
入場料や駐車場が無料なのはとても良いですし、すぐ隣にAEONがあるのもポイント高いです。
ここへきてから忘れ物に気づいた場合や、帰りに何か買い物していく場合でも使えますし!
あと大事なのは、自然が感じられるスペースがあり、しかも安全な場所が多いっていうことですね。
やっぱり門真にいてもなかなかそういった場所がないもので。
すぐ隣の市やねんけどなぁ・・・
なわて水みらいセンターのここが残念!
逆に残念というか、もうちょっと・・・なところといえば、
- 遊具が何も無い
- 交通の便がそれほど良くない
くらいでしょうかね。
遊具に関しては上で書いた通りですが、特に必要の無い人にとってはデメリットではないですね。

本当に何もないので座ってみた!

葉っぱのどアップ♪
交通の便ですが、最寄駅が京阪萱島駅で約1800m、JR学研都市線で約2000m
と書いていました。
さすがにこれは遠いですw
僕らは車で行きましたが、自転車やバイクなどがなければ行きたくてもなかなか行けないのではないでしょうか〜?
寝屋川市駅からAEONに直通バスが出ているみたいなんですけど、そこまでして行かなくてもいいかなぁって思ったりします。
まぁ個人的に見れば、特に気になるような部分というのはありませんでした!
セアカゴケグモに注意!
これはこの施設というより、四條畷市やその周辺地域の問題なんですけど、まれにセアカゴケグモが発生したというような報道を耳にします。
こちらから何か仕掛けない限りは攻撃してこないということなんですけど、そこにいるとは知らずに手を置いてしまったり寝転んでしまった場合は攻撃されますよね。
暖かい場所を好むそうなので、そこに気をつけていればいいらしいのですが、ちょっと怖いですよねぇ・・・
セアカゴケグモと関係ないかもしれないですけど、クモの巣はあちこちにありましたw

出るそうです。

自販機の裏とかやばそうです。
まとめ
今回、思いつきで行ってみたこの「なわて水みらいセンター」ですが、天候にも恵まれていてとても気持ち良く過ごせました!
帰る際に時間を確認したんですが、到着してから1時間と少ししか経っていなかったんですね。
体感ではもっと長く居てた気がしていました。
時間がゆっくり流れていたっていうことなんでしょうね〜。
これから寒い季節になるので少々足が遠のいてしまいがちですが、晴れた日にはまたここへきてのんびりしてみたいです♪
まだまだ暖かい日もあるこの時期に、あなたも一度足を運んでみてはどうでしょうか〜!?

あちこち探検してた!

そういえば馬の化石がありました!(反射しまくってますw)

こんなパネルがほかにも数枚ありましたよ

なわて水みらいセンターは気持ち良い!
ってことで「なわて水みらいセンター」、おすすめです!
それではっ!
コメント