今回は雨の日でも小さな子どもと安心して遊べるプレイスポットを紹介します。
休みの日に外で子どもと一緒に遊ぶ約束をしていたのに、当日の天候はあいにくの雨。
公園などの遊具で遊ぼうと考えていたのが台無しに・・・
どうしよう?どこで遊ぼう???
そんな時に使える場所がありました。
天候を気にせず子どもと遊べるところを探しているママさんパパさんはぜひ読んでみてください!
守口市にあるアメイジングワールド
早速ですが、その場所の名前は「アメイジングワールド」と言います。

入り口横に大きくイラストが描かれています。
千葉や横浜、愛知など日本の各地に行くつか店舗があるのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
僕は大阪の門真市というところに住んでいるのですが、お隣の守口市にもアメイジングワールドの店舗があるのを知り、先日行ってまいりました。
場所はこちら。
やはり当日も朝から天気が悪く、本当は外の公園でたくさん遊ぶつもりだったのですが、それも叶わず。
何かないかと急いで調べてみてその存在を知ったんです。
それまでも雨が降った時はどうしようかと毎回思案しており、イオンなどの大型ショッピングセンターへ行って店内をぶらぶらして過ごしていたんです。
が、2歳半の娘がそれで満足するわけでもなく・・・
もっと体を動かせる場所はないかと思って悩んでいました。
先に結論から言うと、娘のはしゃぐ顔が見られたのでとても満足できました!
(こうしてブログに書いているのがその証拠でもあります)
アメイジングワールド守口店の感想
今回初めてアメイジングワールド守口店へ行ったのですが、僕の想像以上に娘は楽しめたみたいでよかったです。
店内の様子ですが、まず、思ってたよりとても広い!
また、隅々までチェックしたわけではないですが、割と綺麗だと思いました。
行く前に口コミを見ていたところ、「設備が汚い」とか「無愛想な店員がいる」という悪い評判が書いていたので心配だったんですけど、ひとまずその部分はクリアって感じです。
(今回受付してくれた女性スタッフが非常に無愛想というか、淡々と作業していたのでもしかしたらその人のことかも。他のスタッフは笑顔で愛想よくお仕事されていました。)
とにかく広いのが特徴の一つで、子どもたちが走り回っても大丈夫です。
それに子どもって、広いところがあると走りたくなるじゃないですか?w

店内の様子その1。まだまだ奥行きがあります。

店内の様子その2。靴を脱いで入るので安心です。
まずこの時点でつかみはオッケー!って感じですね。(古い)
そして体を動かす系の遊具がたくさんあり、子どもたちがその後のお昼寝タイムへスムーズに移行できるようになっております。
疲れてクタクタになればよく眠ってくれますからね!
お昼寝している間は家事や自分の趣味など、ママやパパが自分たちのために時間が使えるので大事な要素だと思います・・・!

わかりにくいですが、かなり大型のアトラクションです。
施設内に飲食スペースあり
施設の中には飲食ができるスペースもありました。
また、万が一お菓子やジュースなどを忘れてきてしまった場合でも自販機がありますので、そちらで調達可能。
こういった施設内では高い値段設定になっているケースが多々ありますが、こちらではそういうわけではないみたいなので安心ですね。

もはや定番とも言えるアンパンマンの自販機が!

スナックなども自販機で購入可能です。持ち込みもオッケー!
0〜2歳の乳幼児のためのスペースもある
また、まだ走り回ることができない乳幼児のためのスペースもあります。

クッションやソフビ製のボール、ぬいぐるみなどがありました。
さらにこちらでは一斉を風靡した(今も?)「お昼寝アート」用のグッズの貸し出しもしているようで、チャンスがあればトライしてみるのも楽しいかもしれません。

お昼寝アート好きな人はこちらも利用可能。
そのスペースの奥には当然のように授乳室もあるので、母乳で育ててるママさんも安心。
もちろん男性が入ることもできますので、パパだけでのおむつ交換もこちらでOKですね。

授乳室も2部屋ありました。
くつろげるスペースも
走り回って体を動かすばかりではなく、くつろげるスペース、ゆっくり活動するスペースもあります。

絵本のコーナー。周りに壁があって安心です。

ソフビ製の知的玩具「ワミー」もありました。

積み木は普通に大人も楽しめます。

「ごっこタウン」もあり、おままごとも楽しめますよ。
他にも流行りのボルダリングやバイクなど、ここで紹介しきれないくらい様々な遊具がありました。

ミニボルダリングのエリア!

ワイバイクのエリア!

ゾインゴボインゴのエリア!(よくわからないけど)

他にもまだまだあります!
アメイジングワールドではイベントもやっている
当日は「アメイジングワールド守口店2周年イベント」の日だったそうで、イベントの時間割が貼ってありました。

当日のイベントスケジュールです。
残念ながら僕たちはそれらが始まる前に退店したので詳細は不明ですが、入れ違いで入店されるお客さんがたくさんいたので、おそらく盛り上がったのではないかと思います。
「シャボン玉シャワー」とか、子どもたちめっちゃ好きそうじゃないですか!?
アメイジングワールドを初めて利用する時の注意
僕たちも今回初めてアメイジングワールドを利用したのですが、同様に初めて利用される方に向けて僕が思う注意点を2つお伝えします。
①会員証について
1つめは、会員証の発行について。
入店するのに1グループにつき1枚の会員証が必要なんですが、普通にやると発行に結構時間がかかります。
というのも、通常でしたらお店入り口にあるパソコンを使って情報を入力し、それを持って入り口カウンターで発行手続きをしないといけないからです。
自分と子ども1人だけならさほど時間はかからないかもしれませんが、見慣れない画面で家族全員ぶんを入力するとなるとそれなりに時間が必要です。
また、登録用のパソコンが2台しかないため必然的に順番待ちになり、自分の番が来るまで待機しないといけないということ。
それと逆に自分の番になったら後ろに人がいるので焦ってしまうことも考えられます。
この部分を短縮できればかなりスムーズに入店できるのは間違いありません。

この2台のPCしかないので待ち時間が長そうです。
・WEBの事前登録で仮会員証発行
ということで、入り口でもたつくのを防ぐために、事前に仮会員証を発行しておきましょう。
登録は簡単。
アメイジングワールドのHPにある「Web仮会員登録」をクリック(タップ)し、その先の画面へ情報を入力しておきます。

PCの画面。右上の欄に注目。
この後発行されるバーコードとIDの表示された画面のスクショを撮っておいて、入り口で提示すると、免許証などの確認書類を提示するだけでサクッと会員証を発行してもらえます。
(アメイジングワールドのHPは、この記事の最後にリンクを貼っておきます)
家のPCでも移動中のスマホでもいいので、事前登録は必ずやっておきましょう!
②人の多さについて
2つ目は人の多さについてです。
この日はオープンの10時から入店したため最初の頃は人もまばらで過ごしやすい感じでした。
しかし1時間後に退店するときには施設内に結構人も増えてきていて、さらに入り口で受付しているご家族もたくさんいました。
(特に会員登録のためのPC周り)
退店時にスタッフさんに聞いてみると、やはり雨の日、土日祝日は人が多くなり、このあとまだまだ増えると思いますとのこと。
子どもを遊ばせたいけど、何らかの理由で人の多いところが苦手だという人は、その辺りに留意しておくのとよいかもしれません。
前述したように施設内は結構広いので入れるとは思うのですが、そのぶん走り回る子どもたちが多くなると予想できるます。
怪我をする・させるのが難点だと考える方もお気を付けください。
利用は1DAYがオススメ
ところで、お支払いについては1時間更新か1DAYかのどちらかを決めて事前清算しておくシステムとなっています。
今回は1時間で退店する予定だったので1時間更新で精算しましたが、遊び始めると1時間なんてあっという間。
時間が来てもスタッフから連絡があるわけではないのである程度経ったら時間を気にしながら遊ばないといけません。
また、トイレ以外の食事や何らかの用事のために途中で施設を出ることが不可能です。
これらのことを考えると、1DAYでお支払いする方が気楽なのかなと。
料金ですが、1時間更新では大人も子どもも1人当たり530円、1DAYでは1人当たり1050円となっています。(2017年10月現在。利用時要確認)
1時間で自動更新になってしまうと2時間いた時点で1060円と10円の差が出ますので、そうなるくらいなら1DAYがいいかもしれないと思いました!

会員証やクーポンなど。レシートに時間を記入してくれました。
まとめ
ということで、今回は小さな子どもでも安心して遊べるプレイスポット「アメイジングワールド守口店」について書いてみました。
もちろん雨天だけでなく、夏の暑い日、冬の寒い日でも安心です。
子どもって天候や暑さ・寒さは関係なく、元気一杯に遊びたくなるみたいです。
とは言ってもママやパパはそうはいきませんよね。
暑すぎる日は熱中症の危険があり、寒すぎる日は風邪をひくリスクを考えます。
もちろん雨の中、屋外を走り回らせるわけにはいきません。
そんな時でも屋内型の施設なら安心!
また、屋内ならではの利点として、「何かあったとき用」の装備も減らせるのも利点です。
外で遊ぶときはどうしても「タオルにオムツに着替えに飲み物におもちゃに・・・」と荷物いっぱいになってしまいます。
アメイジングワールドのような施設ならそのほとんどの問題をクリアできるので、何よりママもパパも少し楽ができますね。
確かに利用するのにお金は少し必要ですが、安心や気楽さを買うという観点で見たときにはどっちを優先するかという部分かと思います。
ちなみに駐車場は無料ですよ。
守口市近郊にお住いの方は、ぜひ覚えておいてくださいね!
※アメイジングワールド守口店のHP情報(下記をクリックでジャンプします)
注:臨時休業中のようです。
https://www.amazingworld.jp/moriguchi/
※お得な情報(下記をクリックでジャンプします)
注:「いこーよ」さんのウェブクーポンは終了したとのことです。
注:「いこーよ」さんのウェブクーポンは終了したとのことです。
会員登録には年会費として330円が必要ですが、「いこーよ」というウェブサイトにあるクーポンを印刷するか画面の提示で無料になります。
ぜひ活用しましょう。
https://iko-yo.net/facilities/30068/print
コメント